Spreading the Word
2016.06.24
最近、アイパッドで勉強する小学生が増えています。ベネッセのものなど、素晴らしいアプリはたくさんあります。子供が楽しそうに勉強する姿を見ると、お母さんもついつい安心してしまうと思いますが、アプリ...
Read more
2016.06.24
教室にお越しになって下さるお母様に、「ジュニア・コースでは将来的に英検取得を目指します」という話をすると、「いや、うちの子にそこまで本気で英語をさせようとは思ってないのですが・・・」という反応...
Read more
2016.06.23
大統領候補であるドナルド・トランプは、アメリカの小学四年生レベルの話し方をしていると言われています。ただ、四年生レベルの語彙と文法を使っているからと言って、彼がバカだというわけではありません。 ...
Read more
2016.06.17
オバマが広島に来る。しかもスピーチもするらしい。しかし謝罪するつもりはない。そう聞いたとき、私は「一体オバマは広島にきて何を語るのか?」と思いました。 オバマはスピーチが上手です。しかし、そんな...
Read more
2016.05.31
今回ご覧になって頂きたいのは、スーパーヒーロー映画「デッドプール」(原題 Deadpool)の予告編です。 「このアメコミ映画は全米で大ヒットしました!」と言われると、「へえ、このキャラクターは...
Read more
2016.05.11
今回ご覧になって頂きたいのは、「キャプテン・アメリカ:シビル・ウォー」(原題 Captain America: Civil War)の予告編です。 キャプテン・アメリカのことをあまり知らない方で...
Read more
2016.02.23
今回ご覧になって頂きたいのは、「オデッセイ」(原題 The Martian)の予告編です。 原題の The Martian は「火星人」という意味です。火星人と聞けば、タコのような宇宙人を思い浮...
Read more
2016.02.20
英語のリスニング・テストで点がとれない。外国人の同僚が英語でなにを言っているのかさっぱりわからない。自分の知らない英単語を耳にしたとたん、思考回路が止まってしまう・・・リスニングが苦手だと思っ...
Read more
2016.01.09
今回ご覧になって頂きたいのは、「ブリッジ・オブ・スパイ」(原題 Bridge of Spies)の予告編です。 「ブリッジ・オブ・スパイ」はスティーブン・スピルバーグ監督の最新作。スピルバーグと...
Read more
2015.12.17
今回ご覧になって頂きたいのは、「スターウォーズ フォースの覚醒」(原題 Star Wars: The Force Awakens)の予告編です。これはSWシリーズの7作目ですが、そもそもスターウォーズ...
Read more