Spreading the Word
2015.06.19
一口に「見る」といっても、英語には、look や seeなど「見ること」を表す動詞がいっぱいあります。なかでも区別しいくいのは、gaze と stareかもしれません。 これら二つの単語...
Read more
2015.01.16
英語論文に出てくるイメージが強いためでしょうか、e.g. と i.e. は堅い言葉だと思われているようです。しかし、これらは英語圏の雑誌やブログでも目にする一般的かつ便利な書き言葉です。細かい意味を知...
Read more
2014.12.29
マイバッグ、マイカー、マイホームなど、my といえば物に対して使うイメージが強いのではないでしょうか。しかし、自分が深く関わっている対象であれば、my は物以外に対しても使える便利な言葉です...
Read more
2014.12.01
皆様のなかには、勉強の一環として英語ニュースを聞いている、読んでいるという方もいらっしゃると思います。一口にニュースと言っても様々なトピックがありますが、英語で理解しようと最初に挑戦するのは国際政治で...
Read more
2014.11.17
// 今回ご紹介するのは、hence, therefore, thus という三種類の副詞です。大まかな意味はどれも so と同じですが、このまま話を進める前にまずは so の説明をしたいと思...
Read more
2014.11.13
Because と since は同じように使っていいのか? 二つの語源は全く違いますが、どちらも文中で何かの原因を導入するときに使われる従位接続詞であるため、区別が曖昧になってきています。 ...
Read more
2014.11.10
「さらに」に相応する英語表現は色々ありますが、そこで迷ってしまうのがfurther, furthermore, moreover の使い分けかもしれません。それでは、まず further から...
Read more
2014.11.06
「共感」に近い英単語としてあるのが、sympathy と empathy。似たような言葉に見えますが、やはりどちらを使うかで意味合いも変わります。 ポイントは、この言葉を使う相手に対する...
Read more
2014.11.03
「影響」を意味する英単語を思い浮かべたとき、頭に出て来るのは affect, effect, influence の三つではないでしょうか。一見どれも同じようですが、意味も使い方も少しずつ違...
Read more
2014.10.30
英会話をするにせよ書くにせよ、英語を使い始めて間もないころは、言葉の使い分けがしにくいものです。そこで今回からは、使い方の違いが分かりにくい言葉をシリーズで解説したいと思います。一回目は、「〜の間」と...
Read more